里芋植え付け完了!
2020-04-10
4月になって朝晩冷える日が多くなっている。ちょっと早いかと思ったが,できるときにやっておこうと里芋の植え付けを完了させた。
場所は去年と同じ箇所
連作はできれば避けた方がいいのかも知れないが,今年は連作にしてみた。
元田んぼという土地なので,土に水分が多くなりがちなため、そのままではうまく育たない。
そこで、排水をよくするために,溝を深くした。
〔向かって左2畝は,すでに植え付け済み〕

今日は,3畝目。
スコップで穴を掘り,

山の落ち葉を入れる。これも元田んぼ対策。

土を入れて,芋をのせる。

さらに土をかけ、上に乾燥除けの刈草や枯草をのせて完成。

右側の1畝は,去年の秋から親芋が埋めてあり,合計4畝完了!
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。


スポンサーサイト
タグ :