キュウリの初収穫はそろそろかな
2019-06-10
キュウリの最初の雌花が咲いたのは6/1。初収穫はいつできるかなと待っているのだが…
なかなか大きくなってこない
キュウリは,採れ始めると次々と大きくなって,一気にたくさん収獲できるのだが,最初の1本目の収獲は時間がかかる。その割には,終わりが早い。
今回は,苗が多くできたので,欲張ってネットの両側に千鳥に植えてみた。

この先、大変なことになりそうなことが容易に想像できたのだが,
つい、もったいない精神が…


6/1に雌花3個が花開いたあと,

10日たって,やっと人差し指くらいの大きさにになってきた。

1番なりは,早めに採った方がよいと言うから,これは収獲かな。
まともな初収穫が待ち遠しい。

畑の横には,エンドウのネットを利用して第2陣がスタート。

こちらは,直播き。そろって芽を出している。ずらし栽培、エンドウからのリレー栽培はうまくいくかな。


ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。


スポンサーサイト
タグ :