fc2ブログ

施肥ジャガ、無施肥ジャガの比較

 これまでの比較では、無施肥ジャガは、1株に1個しかまともなジャガイモができないなど、あまり結果はふるわなかった。
 そろそろ土も変わってきたかなと、以前結果よくなかった辺りで、今年の秋ジャガを作ってみた。


 どちらが施肥で、どちらが無施肥かくらいに

 2種類のジャガイモを、グラウンドペチカ施肥、無施肥、メークイン施肥、無施肥と交互に植えてみた。

施肥、無施肥比較畝

 結果はこちら
 グラウンドペチカ施肥
施肥ジャガ (2)

施肥ジャガ 7株分
 7株分

 無施肥
無施肥ジャガ (2)

無施肥ジャガ 7株分  
 7株分

 メークイン施肥
施肥ジャガ (3)

施肥ジャガ (1)
 5株分

 無施肥
無施肥ジャガ (3)

無施肥ジャガ (1)
 5株分

 どちらも少ないが、どちらがどちらかわからないくらいの出来具合。

 来年の春ジャガは、無施肥ジャガをぐっと増やしてみようと思える結果だった。

 ただ、天候のせいや気づいていない他の要素もあるかもしれないので、全面替えてしまうわけにはいかないだろうが…。


ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。

 にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
スポンサーサイト



野菜作り | コメント(0) | トラックバック(0) | 2021/12/06 11:22
コメント

管理者のみに表示