fc2ブログ

目論見はずれた12月収穫期待の玉ネギ

 2021-12-30
 ホーム玉ネギを8月に植えれば、12月に玉ネギとして収穫できるはずだったが、
もう12月も終わろうとしているのに、その玉ネギは…


 玉ネギの12月収穫をもくろんで

 玉ネギ畑の一角に、8月種苗店で購入したホーム玉ネギを植えた。

12月の玉ねぎ畑 (1)

 12月もまもなく終わり、新年を迎えようとしているが、まだとても収穫できる大きさになっていない。

12月の玉ねぎ畑 (3)
12月の玉ねぎ畑 (4)

 手と比べて、この状態。

12月の玉ねぎ畑 (5)

 この中にたった1つだけ、「玉ネギになっているもの」がある。

12月の玉ねぎ畑 (2)

 これは、6月、生長しなかった玉ネギを抜き、保存しておいたものを8月に植えたもの。
 いわば、自家製ホーム玉ネギといえるのかも。
 でも、いくつか植えた中で、これ1つ。

 
研究不足、世話不足だったのかな、また来年挑戦かな。

ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
 にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://sizennouyamatabi.blog41.fc2.com/tb.php/1218-9a473f09

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫