fc2ブログ

ジャガイモ施肥・無施肥栽培実験のその後

 2023-05-03
 3月8日にオープンファームで定植したジャガイモのその後の様子はどうなっているか の報告です

 あくまでも現段階の中間結果

 5月に入って、ジャガイモ自体は1個を除いてみんな発芽しています。

ジャガイモ施肥・無施肥 (1)

 肝心の比較は次のよう。

 写真手前が施肥。奥側が無施肥。

ジャガイモ施肥・無施肥歴然

 差は歴然。

 葉の色も違いがはっきり出ている。

 施肥の葉はチッソが効いて緑色が濃い。

ジャガイモ施肥

 無施肥は黄緑色になってくる。

ジャガイモ無施肥)

 何はともあれ第1回の土寄せをしておいた。

ジャガイモ施肥・無施肥 土寄せ

 
最終結果はまだ先なので、無施肥の挽回があるかも?


ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
 にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://sizennouyamatabi.blog41.fc2.com/tb.php/1298-538900a3

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫