fc2ブログ

続く獣害 勝てる対策は?

 2023-08-15
 ハクビシンに2個のスイカを食べられたが、その後ガードを強化した。
 この時点では一番大事にしているスイカは、まだ無事だった。


 厳重に囲んだつもりだったのに

 一番最初に交配し、大事に護っていたスイカが…!
 収穫予定の2日前、このような有様に。

ハクビシン被害 (1) - コピー

 周りを棒で囲み、その上にネットを2重に掛けてあったのだが、  負けた

 棒の囲みは上を縛るなりして動かないようにしなければ、なんの役にも立たないことがわかった。

ハクビシン被害 (2)

 さらに、ネットは上より下の裾の部分に隙間があると意味がないのだろうと思い知らされた。

 今回は、この2個に他の1個を加えて3個を無事収穫することができた。

ハクビシン被害 (4)

 今のところ3勝3敗なので、引き分け?
 そうはならなく、こちらは世話をしているから7:3で引き分けくらい。
 それ以上の無事収穫を目指し、今回の反省を元にさらにガードを強化してみたが、さてどうかな。

ハクビシン被害 (5)
ハクビシン被害 (6)

ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
 にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://sizennouyamatabi.blog41.fc2.com/tb.php/1318-10aba1ea

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫