fc2ブログ

ソラマメ種蒔き 種の保存状況は?

 2023-11-01
 イノシシの掘り起こす箇所を外して、ソラマメの種蒔きを開始。

 今年は種の保存は完璧

 というのは、去年まで種の保存がいい加減だったので、虫食いが多かった。

 今年は、大豆の保存方法に合わせて、口の広いペットボトルで保管した。

 キャップを最初は緩くしておき、二酸化炭素が充満した頃を見計らって密閉。

空豆の種 (1)

 どうやら成功したような感じだ。
 虫食い無し!

空豆の種 (2)

 芽が出てきて、本当の成功ということなんだろうけれど…

ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
 にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://sizennouyamatabi.blog41.fc2.com/tb.php/1329-4bb0f82e

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫