fc2ブログ

キャベツ、カリフラワー露地での苗作り

 2023-11-07
 2年前までは、キャベツ、カリフラワーの苗作りは、セルトレイを使っていた。
 上手く虫除けができなかったので、去年から露地での方法に変えてみた。


 今年の露地での苗作りは
 
 1回目は、種蒔きをした後、すぐに防虫ネットで覆っておいたのだが、多くが虫にやられてしまった。
 ネットの中で、天敵もいなく、優雅にむしゃむしゃと食べていたのだろうと、再度まき直した今回は何も覆いをしないでおいてみた。

 結果はこの通り。

キャベツ、カリフラワー植え替え (4)
キャベツ、カリフラワー植え替え (1)

 大成功!

キャベツ、カリフラワー植え替え (2)

 虫が来る時期がうまく外れたのか、気温のせいか、天敵が現れて退治してくれたのかその要因は定かではないが…。

 何はともあれ、一度移植をして、丈夫にしてから、栽培地へ最終的に定植をしていく。
 本日移植完了。

キャベツ、カリフラワー植え替え後 (2)
キャベツ、カリフラワー植え替え後 (1)
 
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
 にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://sizennouyamatabi.blog41.fc2.com/tb.php/1330-6992cdad

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫