ツタンカーメンのエンドウ豆収穫し,豆ご飯に
交雑が心配されたツタンカーメンのエンドウ豆を昨日収穫。
早速,豆ご飯にしてみた。
交雑はあったのか
採ったエンドウ豆を見ても,交雑の有無は分からない。
サヤから豆を取り出し,夕飯は豆ご飯に。
炊きあがり。
豆は緑。ご飯は白。当然!
さて,ここからがツタンカーメンのエンドウ豆のみどころなのだが。
一晩おいて,翌朝。
ご飯が真っ赤に染まっているはずだったが,
ほんのり桜色。
やっぱり絹サヤエンドウと交雑していたのかな。
HPで調べてみたところ,赤くなるもの,ほんのり桜色といったものなどいろいろあるような。
ツタンカーメンのエンドウ豆の特徴は出ているが,交雑があったと思われる。
来季は,交雑前の種で発芽可能なものがありそうなので,そこに戻ってやり直してみることにする。
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
早速,豆ご飯にしてみた。
交雑はあったのか
採ったエンドウ豆を見ても,交雑の有無は分からない。

サヤから豆を取り出し,夕飯は豆ご飯に。

炊きあがり。
豆は緑。ご飯は白。当然!

さて,ここからがツタンカーメンのエンドウ豆のみどころなのだが。
一晩おいて,翌朝。
ご飯が真っ赤に染まっているはずだったが,
ほんのり桜色。

やっぱり絹サヤエンドウと交雑していたのかな。
HPで調べてみたところ,赤くなるもの,ほんのり桜色といったものなどいろいろあるような。
ツタンカーメンのエンドウ豆の特徴は出ているが,交雑があったと思われる。

来季は,交雑前の種で発芽可能なものがありそうなので,そこに戻ってやり直してみることにする。
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。


スポンサーサイト
コメント