fc2ブログ

自家採種・直播きズッキーニの初収穫

 もう10年以上もズッキーニを作り続けているのに,直播き栽培は今年初めて。

 直播きだと最初の収穫時期が遅くなってしまうので,ずっと育苗してきた。
 自然農をめざす立場から,自家採取した種を直播きしなければと奮起。
 そして,本日最初の1本の収穫となった。


 7/5まで五月雨的に直播き

 最初の直播き後,発芽しなかった所やズッキーニ畝の空いている所に,五月雨的に直播きをしてきた。
 種は,種類の関係上,自家採取ものと購入ものとになったが,どれも発芽は順調。

 以下は,直播きズッキーニの生長過程

 ただし,五月雨的な播種により,同時に各段階のものが見られるので,すべて本日撮影。

①播種

 ウリハムシ除けにあんどん使用

直播きズッキーニ収穫1 

②発芽を確認

直播きズッキーニ収穫2 

③間引き

 播種は1粒だけのものから最大3粒まで。複数は発芽した箇所は,1本に。

直播きズッキーニ収穫3 

④あんどん取り外し

 株が大きくなったところで,そろそろあんどんを外して,3本の支柱で囲む

直播きズッキーニ収穫4
 
⑤交配

 雌花が咲いたら,人工授粉(これが確実) ※写真は雄花

直播きズッキーニ5
 
⑥交配後2~3日で収穫

 昨日用事で農園に行けなかったため,生長し過ぎ。わずか1日の違いだが大きな差に。
 初収穫だったが,ちょっと残念。

直播きズッキーニ収穫

ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
 にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
スポンサーサイト



野菜作り | コメント(0) | トラックバック(1) | 2013/07/07 17:23
コメント

管理者のみに表示
トラックバック
管理人の承認後に表示されます