fc2ブログ

やっとまとまった雨 農園は夏から秋へ

 畝の作ってある箇所の通路に水の溜まる程の雨がやっと降った。
 農園は徐々に夏野菜を片付け,秋冬野菜に変わっていこうとしている。

 白菜は直播きと育苗

 育苗用にポリポットに種蒔きをしたが,しっかり発芽した。

白菜直播きと育苗 (2)

 直播きも終え,その後発芽も確認した。

白菜直播きと育苗 (1)

 さて,防虫が問題。去年もネット無しだったので,今年もそのままでいくことにする。
 虫の寄りはどうかな?

 ミニトマトと一部オクラに退場していただき,小松菜の第1陣の種蒔き。

夏野菜から秋冬野菜へ (1)

 小松菜だけは,防虫ネットを張ることにした。 過保護かな?
 いつかネット無しにしたい。

夏野菜から秋冬野菜へ (3)

 ダイコンが発芽している。

夏野菜から秋冬野菜へ (2)

 ここまでは何とか予定通りに種蒔き,植え付けができている。

 
次は,キャベツと白菜の定植,ダイコン,カブの第2陣の種蒔きだ。
 秋の種蒔き・植え付けは中盤へ!

ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
 にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
スポンサーサイト



野菜作り | コメント(0) | トラックバック(1) | 2013/09/08 17:10
コメント

管理者のみに表示
トラックバック
管理人の承認後に表示されます