農園はバッタ天国
農園やその横の道路は,今まさにバッタ天国。
畑の中を歩いてゆけば,さながら「モーゼの十戒」のようにバッタが左右に飛んで道を空けてくれる。(ちょっとおおげさかな)
農園は一面イネ科の草原
バッタの食べものはイネ科の草。
農園は,今イネ科の草でおおわれている。
秋冬野菜の植え付け・種蒔きのために,刈ったり,削ったりしているが,まだまだバッタの住みか・食糧には十分。
写真に納めようとするが,どこにいるのかよく分からない。飛んで行って,はじめて分かる。
それでも,農園横の道路を目をこらしながら見ていくと,何匹か発見!
ナスに,オクラに,芽を出したばかりのダイコンの双葉近くにもその姿を見るが,まさか食べていないよね。
発芽したばかりのダイコンの双葉が5m位にわたって食べられてしまったが,関与していないよね。
ついつい疑ってしまう。
「私はダイコンは食べません」
「あっ,そっー。失礼しました。」
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。

畑の中を歩いてゆけば,さながら「モーゼの十戒」のようにバッタが左右に飛んで道を空けてくれる。(ちょっとおおげさかな)
農園は一面イネ科の草原
バッタの食べものはイネ科の草。
農園は,今イネ科の草でおおわれている。

秋冬野菜の植え付け・種蒔きのために,刈ったり,削ったりしているが,まだまだバッタの住みか・食糧には十分。
写真に納めようとするが,どこにいるのかよく分からない。飛んで行って,はじめて分かる。
それでも,農園横の道路を目をこらしながら見ていくと,何匹か発見!


ナスに,オクラに,芽を出したばかりのダイコンの双葉近くにもその姿を見るが,まさか食べていないよね。
発芽したばかりのダイコンの双葉が5m位にわたって食べられてしまったが,関与していないよね。
ついつい疑ってしまう。


「あっ,そっー。失礼しました。」
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。


スポンサーサイト
コメント