今年も やっぱり台風直撃!
台風18号,予想進路の中心は,この地域よりやや南だった。
なんとか少しでも南にそれてほしいという願いもむなしく,最後は3年連続の直撃となるコースへ。
昨日は,未明から8時頃まで,自宅さえ吹き飛ばされそうな猛烈な風と雨にさらされた。
このような状況は,農園を始めてから4回目なので,この時点で畑はあきらめた。
畑の被害は予想通り
台風が通過した午後,被害の様子を見に,農園に出かけた。
予想通りとはいえ,猛烈な雨と風にさらされた野菜たちが,必死に耐えた跡がうかがえた。
葉の繁ったオクラ,ナス,ピーマンは,みんな横倒し
再生を願いながら,1本1本起こしていく。
中でもオクラは,新しい芽が出そろい,さあこれから”もうひと花”というところだったのに。
ハヤトウリはツルの先がちぎれたりしていたが,株の元が大丈夫ならば,先が切れても脇芽が出るので,たぶんOK!
ダイコン,カブ,ニンジンは?
冠水した所もしなかった所と同じくらいの状態だったので一安心だが,それにしても無残。
出たての本葉がかなり傷んでいる。
しかしよく見ると,この被害は台風だけじゃないな…。
葉の裏に黒く光る小さな虫。
”わっ!ダイコンサルハムシだ!”
葉に触ると,ころっと地面に落ちる。
ときには仰向けになって死んだふりも。
調べてみると,ダイコン,カブのどの場所にもいる。
去年は一部に見つかっただけだが,今年は台風より手強そう。
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
なんとか少しでも南にそれてほしいという願いもむなしく,最後は3年連続の直撃となるコースへ。
昨日は,未明から8時頃まで,自宅さえ吹き飛ばされそうな猛烈な風と雨にさらされた。
このような状況は,農園を始めてから4回目なので,この時点で畑はあきらめた。
畑の被害は予想通り
台風が通過した午後,被害の様子を見に,農園に出かけた。
予想通りとはいえ,猛烈な雨と風にさらされた野菜たちが,必死に耐えた跡がうかがえた。
葉の繁ったオクラ,ナス,ピーマンは,みんな横倒し
再生を願いながら,1本1本起こしていく。

中でもオクラは,新しい芽が出そろい,さあこれから”もうひと花”というところだったのに。

ハヤトウリはツルの先がちぎれたりしていたが,株の元が大丈夫ならば,先が切れても脇芽が出るので,たぶんOK!

ダイコン,カブ,ニンジンは?
冠水した所もしなかった所と同じくらいの状態だったので一安心だが,それにしても無残。
出たての本葉がかなり傷んでいる。

しかしよく見ると,この被害は台風だけじゃないな…。
葉の裏に黒く光る小さな虫。

”わっ!ダイコンサルハムシだ!”
葉に触ると,ころっと地面に落ちる。
ときには仰向けになって死んだふりも。

調べてみると,ダイコン,カブのどの場所にもいる。
去年は一部に見つかっただけだが,今年は台風より手強そう。
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。


スポンサーサイト
コメント