ズッキーニ収穫継続が4か月を超した

4/23ズッキーニは緑の固定種15株と黄色のオーラム19株を農園に定植した。
初収穫は,6/1で緑3本。

収穫は順調にスタートしたが,その後の空梅雨,早々と明けた梅雨に苦戦。

そして,やってきたのは,雨の降らないかんかん照りの猛暑。
水利のない農園にタンクで水を運ぶが,生かすものと自力で生きることを願う(見捨てる)ものに分けるしかなかった。
枯れていく野菜も出たが見ないようにした。
ズッキーニも水を回すことはできなかった。わずかばかりの水を与えるより,すべて自力に任せた方がよいと考えた。
水を回せない代わりに,周りの草の刈り具合を調節した。足元は風通しよくしたが,その外側は草をあまり刈らないようにした。
現在は全くの草の中。


スタート時にしっかり根を伸ばしたせいか,この雨無し猛暑を生き抜いた株から本日収穫。
最初の収穫から4か月と1日。
すごい!5か月目は10数年作ってきた中で我が家最長記録。
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。


スポンサーサイト
コメント