fc2ブログ

F1ズッキーニ(黄)から採種したF2の結果

 2014-05-24
 黄色ズッキーニの固定種の種を手に入れたいと探したが見つからなかった。
 自家採種したらどうなるだろうとチャレンジ。
 結果,F2は…

 今年もズッキーニは元気

 ここまでウリハムシによる被害もなく,順調に育っているズッキーニ。

ズッキーニ2014

 今日初収穫。
 緑の固定種の自家採種した株から。

固定種ズッキーニ

 黄色ズッキーニ(オーラム)のF2は

 期待できないものが出て来くるか心配なので,F2種は10株で挑戦。

 黄色ズッキーニがなくなるのも困るので,購入したF1種のオーラムも栽培。

F1ズッキーニ

 さて,F2種10株の結果は,

 1株は,生長せず。
 もう1株は,生長点を虫にかじられて失った。
 残ったのは8株

 オーラム同様の黄色のズッキーニになっているのが4株。

F2ズッキーニ (1)

 緑のものが4株。

F2ズッキーニ (2)

 結果,サンプルが8株と少なかったが,5割は黄色のズッキーニになった。予想以上だった

 今年,自家採種し,来年はF3にチャレンジしてみたい。

ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
 にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://sizennouyamatabi.blog41.fc2.com/tb.php/588-4bfb17e3

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫