今年の雲南百薬〔別名:オカワカメ〕
オカワカメが元気。ツルムラサキの仲間だが,雲南百薬と言われるくらい栄養価も高い。
台風8号も回避され,葉が傷むことも少なく,ぐんぐん伸びている。
農園では3年目
一度植えれば,毎年葉を出してくる多年草。
熱帯生まれだが,当地でも,冬に地上部が完全に枯れてしまうことがない。
農園では,2年前から出来合いの棚を使って栽培を始めたが,棚の高さが足りない感じ。
今年は,棚をもう1つ増設。
害虫らしき害虫はいないので,敵は,大風。
去年は台風の直撃で葉がかなり傷んでしまった。 今年は今のところきれいな葉を広げている。
自宅では4年目
日当たりのいい場所ではないので,ナンキンハゼの木に巻き付いて日光を求めて上へ上へと伸びていく。ハゼの木の枝を払ったのでそこから伸びられず,行き場が無くなってしまっていた。
そこで,屋根に登ってこられるようにした。
ここからさらに伸ばして2階窓のグリーンカーテンにしてみたい。
そうなると部屋の中から採取できる。
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
台風8号も回避され,葉が傷むことも少なく,ぐんぐん伸びている。
農園では3年目
一度植えれば,毎年葉を出してくる多年草。
熱帯生まれだが,当地でも,冬に地上部が完全に枯れてしまうことがない。
農園では,2年前から出来合いの棚を使って栽培を始めたが,棚の高さが足りない感じ。

今年は,棚をもう1つ増設。

害虫らしき害虫はいないので,敵は,大風。
去年は台風の直撃で葉がかなり傷んでしまった。 今年は今のところきれいな葉を広げている。

自宅では4年目
日当たりのいい場所ではないので,ナンキンハゼの木に巻き付いて日光を求めて上へ上へと伸びていく。ハゼの木の枝を払ったのでそこから伸びられず,行き場が無くなってしまっていた。
そこで,屋根に登ってこられるようにした。

ここからさらに伸ばして2階窓のグリーンカーテンにしてみたい。
そうなると部屋の中から採取できる。

ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。


スポンサーサイト
コメント