大事なトマトをかじるのは誰だ?
大玉トマト2年目。
1年目は,ビギナーズラックで成功することが多い。というのも,最初は,その野菜をえさとする虫がいなかったりするからだろう。
2年目の自宅菜園の「世界一トマト」は
ダイコン跡地(去年のミニトマト後)に植えた。
完熟まで待って収穫。
でも,去年にはなかった被害が…
虫に喰われた跡があちこち出ている。
犯人は何者?
食害の様子から,オオタバコガ(またはタバコガ)の幼虫の仕業と思われる。
周りを点検するが,犯人(?)は見つからず。
被害のある箇所と無い箇所に分かれているような気もする。
こちらは,被害もなく,みんなきれいに生長中。
”夜見回われば,成虫が見つかるかも知れない”
夜を待って,ヘッドランプをつけ,長袖,長ズボンに長靴の完全武装で菜園へ。
というのも,蚊がいっぱいで,近づくのがたいへん。
そして,
やった!がんばった甲斐あって,見つけた。
”これはオオタバコガ(または,タバコガ)の成虫に間違いない”
(待てよ?ややサイズが小さいのかな?)
犯人らしき我も見つけたし,一歩前進。
しかし,問題は,どうやって退治するかだ。
幼虫をじっくり探したいが,その前に,群がってくる蚊という難敵とどう戦うかという関門が…。
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
1年目は,ビギナーズラックで成功することが多い。というのも,最初は,その野菜をえさとする虫がいなかったりするからだろう。
2年目の自宅菜園の「世界一トマト」は
ダイコン跡地(去年のミニトマト後)に植えた。
完熟まで待って収穫。
でも,去年にはなかった被害が…
虫に喰われた跡があちこち出ている。


犯人は何者?
食害の様子から,オオタバコガ(またはタバコガ)の幼虫の仕業と思われる。
周りを点検するが,犯人(?)は見つからず。
被害のある箇所と無い箇所に分かれているような気もする。
こちらは,被害もなく,みんなきれいに生長中。

”夜見回われば,成虫が見つかるかも知れない”
夜を待って,ヘッドランプをつけ,長袖,長ズボンに長靴の完全武装で菜園へ。
というのも,蚊がいっぱいで,近づくのがたいへん。
そして,
やった!がんばった甲斐あって,見つけた。
”これはオオタバコガ(または,タバコガ)の成虫に間違いない”
(待てよ?ややサイズが小さいのかな?)

犯人らしき我も見つけたし,一歩前進。
しかし,問題は,どうやって退治するかだ。
幼虫をじっくり探したいが,その前に,群がってくる蚊という難敵とどう戦うかという関門が…。
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。


スポンサーサイト
農園では,ミニトマトに穴を空けて中に入り込んでいる幼虫が何匹も見つかっています。
そこでも成虫らしい我を捕獲したので,菜園にも同じ我がいるのではないかと探してみた次第です。
対策ですが,成虫を探し出すのはなかなか難しいので,幼虫になったところを見つけて捕獲するしかないかなと思っています。若干の犠牲は仕方ないかと。