fc2ブログ

花芽が出ておいしくなくなった大根

 2015-03-11
 ダイコンは,ほとんどの株に花芽がつき,もう限界。
 出た花芽はおいしく食べられた。ダイコンの下半分は煮て食べてみたが,まずくて食べられるものではなかった。
 そこで,上半分を

 畑に肥料として戻そうと思ったが

 2/25 よく見ると,花芽を切った周りに新しい葉ができはじめていた。

 水耕栽培で育て,食料にしようと…よくありそうなパターンだが)

ダイコン芽 2.25

 台所の隅に置いておいた。

 3/3 1週間くらいたって,だいぶ伸びてきた。

ダイコン芽 3.3

 3/7 順調に伸びている。

ダイコン芽 3.7

 そして今日3/11
 2週間たって,そろそろ食べ時かな。

 うどんの具か,味噌汁の具か。

ダイコン芽 3.11

 化学肥料無しの水耕栽培となったが,若干塩素が入ったかもしれない。
 出てきた若い葉をいただいた後は,畑に戻して終わり!

  
ランキングに参加しています。よかったら,どちらかのボタンをポチッと押して下さい。
 にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://sizennouyamatabi.blog41.fc2.com/tb.php/691-fccc97a6

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫